
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:33:22.03 ID:HzcHvB250.net
犬(4歳)「おかえりやで!!!遊んでや!!!」
犬(6歳)「あ、帰ったんか?メシ出してや」
犬(10歳)「寝てたやで、もう少し寝かしてな」
犬(12歳)「・・・・・」
かなC
犬(6歳)「あ、帰ったんか?メシ出してや」
犬(10歳)「寝てたやで、もう少し寝かしてな」
犬(12歳)「・・・・・」
かなC
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:33:53.92 ID:voegTbm70.net
くぅ~ん…
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:35:15.87 ID:QtxZHiLv0.net
うちのは目が見えなくなって頭ぶつけながら歩きまわってるわ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:35:42.67 ID:fJ4H+JW/0.net
小っちゃい頃は寝ながら口モグモグさせてたな
何か食べてる夢見てたっぽかった
何か食べてる夢見てたっぽかった
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:36:57.60 ID:Smqc/hX90.net
悲しいなぁ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:38:48.16 ID:4cIElFpfa.net
人間だってそんなもんやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:40:32.54 ID:cHW8vxO/0.net
寝てて足動かすのはくっそかわE
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:40:57.37 ID:XMWVApb5F.net
犬(14歳)「触るなや今寝てんや!(ホンキガミー)」
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:44:04.36 ID:SLjBlMdi0.net
ワイのとこのは今9歳やけどまだまだ元気やで
急にガクッとくるんやろか…
急にガクッとくるんやろか…
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:44:53.50 ID:49t4CuuO0.net
>>25
白目が汚くなってきたらサイン
白目が汚くなってきたらサイン
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:44:26.65 ID:A7vMfCywK.net
病院でも長くない言われてたのに突然元気になって散歩せがみだしてイケるやん!って思ってたら
散歩中に動け無くなってそのまま逝ってもうた
散歩中に動け無くなってそのまま逝ってもうた
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:45:34.98 ID:U9QFbDrd0.net
>>26
想像したらぐう悲しい
想像したらぐう悲しい
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:45:52.53 ID:q4JX2yxv0.net
オカメ(4歳)「おかえりやで!!!遊んでや!!!」
オカメ(6歳)「おかえりやで!!!遊んでや!!!」
オカメ(10歳「おかえりやで!!!遊んでや!!!」
オカメ(12歳)「おかえりやで!!!遊んでや!!!」
オカメ(6歳)「おかえりやで!!!遊んでや!!!」
オカメ(10歳「おかえりやで!!!遊んでや!!!」
オカメ(12歳)「おかえりやで!!!遊んでや!!!」
おすすめ記事
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:46:39.65 ID:N1TthiOB0.net
>>30
鳥は長生きするよなあ
王蟲とか長生きしすぎてヤバイ
鳥は長生きするよなあ
王蟲とか長生きしすぎてヤバイ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:47:05.24 ID:SHlcb8+c0.net
イッヌ大好きやけど、死んだ子のこと考えるともう飼えんわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:47:08.94 ID:9l0UA7JA0.net
ワイも週末イッヌ買うやで~
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:50:11.74 ID:Zu6CMFEP0.net
>>34
寒い時期に幼犬買うなら大変やから辞めたほうがええで
寒い時期に幼犬買うなら大変やから辞めたほうがええで
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:50:50.60 ID:9l0UA7JA0.net
>>42
クリスマスやからしゃーない
元気そうなの探して買ってくるわ
クリスマスやからしゃーない
元気そうなの探して買ってくるわ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:54:24.15 ID:Zu6CMFEP0.net
>>45
犬種によるけど寒さには注意せえよ
直ぐ体調悪くなるで
犬種によるけど寒さには注意せえよ
直ぐ体調悪くなるで
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:55:36.09 ID:9l0UA7JA0.net
>>61
豆柴っちゅうの買うやで
室内飼いやし南の方やから大丈夫やろ
豆柴っちゅうの買うやで
室内飼いやし南の方やから大丈夫やろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:50:11.95 ID:rrxahrK/0.net
うちの柴犬は認知症になって柵の中を一日中回ってたな
後退ができなくなるのはボケのサイン
後退ができなくなるのはボケのサイン
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:51:47.10 ID:WM19gg3E0.net
イッヌは可愛すぎる故、訪れる別れに大きな傷を負うからアカンわ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:54:01.20 ID:yX3BFrsDa.net
ワイ「具合悪いんか?」
犬「せや」(鼻カサカサ)
ワイ「鼻カッサカサやん!霧吹きで鼻に水をかけて湿らせなきゃ」(使命感)
犬「やめちくり~」
犬「せや」(鼻カサカサ)
ワイ「鼻カッサカサやん!霧吹きで鼻に水をかけて湿らせなきゃ」(使命感)
犬「やめちくり~」
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 13:00:02.49 ID:gCB2gclc0.net
>>59
溺れる!溺れる!
溺れる!溺れる!
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 13:01:23.54 ID:N1TthiOB0.net
>>83
ハンドクリーム塗ってあげたら凄い勢いで逃げ出したわ
せっかくお鼻艶々にしたろうと思ったのに…
ハンドクリーム塗ってあげたら凄い勢いで逃げ出したわ
せっかくお鼻艶々にしたろうと思ったのに…
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:57:24.35 ID:HOhkWOfH0.net
足悪なって歩けなくなったらホントすぐに弱っていって死んでしもうたわ・・・
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 13:00:53.35 ID:6xdr2N1Y0.net
>>74
ほんこれ…
うちの犬も突然歩けなくなってから、ご飯たべんくなり、水も飲めんくなった。
一ヶ月前までは元気やったんになぁ。
最期を見届けられたのがニートでよかったと思えた唯一の出来事。
ほんこれ…
うちの犬も突然歩けなくなってから、ご飯たべんくなり、水も飲めんくなった。
一ヶ月前までは元気やったんになぁ。
最期を見届けられたのがニートでよかったと思えた唯一の出来事。
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 12:59:30.89 ID:KGB/kJpf0.net
ネッコ(2)「触んなや!」
ネッコ(6)「触んなや!」
ネッコ(10)「触んなや!」
ネッコ(14)「触んなや!」
ネッコ(15)「布団入らせてや…」
ネッコ(6)「触んなや!」
ネッコ(10)「触んなや!」
ネッコ(14)「触んなや!」
ネッコ(15)「布団入らせてや…」
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 13:00:40.64 ID:f7E2vV1Q0.net
>>81
あっ・・・(察し)
あっ・・・(察し)
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 13:05:12.55 ID:KGB/kJpf0.net
>>87
なお、生存していて今年18か19な模様
今日も元気に引っ掻いてくるやで~
なお、生存していて今年18か19な模様
今日も元気に引っ掻いてくるやで~
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 13:01:36.75 ID:rrxahrK/0.net
柴犬10歳「はよ散歩連れて行けや」
レトリバー10歳「最近疲れてアカンわ、もうちょっと寝かせてくれや」
レトリバー10歳「最近疲れてアカンわ、もうちょっと寝かせてくれや」
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 13:13:23.52 ID:6u9CaYn4K.net
ワイん家のイッヌ(14歳)は死ぬ直前まで「おかえりおかえりおかえり!待ってたンゴ!待ってたンゴ~~!(うれしょんビシャー)」やったで
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 13:19:24.08 ID:Zdai5w400.net
イッヌ「また会えた。嬉しいよう。」パタパタパタ
ネッコ「あ、主人や。またナデナデしてや~」ガロガロ
ワイ「すまんなお前ら。70年近く待たせてしまったわ。」
ヨウム「まだ90歳の俺の世話はどうするんだゾ?」
ネッコ「あ、主人や。またナデナデしてや~」ガロガロ
ワイ「すまんなお前ら。70年近く待たせてしまったわ。」
ヨウム「まだ90歳の俺の世話はどうするんだゾ?」
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 13:31:40.89 ID:6u9CaYn4K.net
人間と一緒でやっぱり冬に死ぬの多いんか?
今まで3頭看取ってきたけど、みんな冬に死んだわ
今まで3頭看取ってきたけど、みんな冬に死んだわ
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 13:34:09.95 ID:bJWKfDRb0.net
>>151
暑さに弱い種類のイッヌは夏に死ぬ事が多いらしいで
知りあいのセントバーナードは歴代皆夏に死んだそうや
暑さに弱い種類のイッヌは夏に死ぬ事が多いらしいで
知りあいのセントバーナードは歴代皆夏に死んだそうや
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 13:06:57.27 ID:pM9ykhyRM.net
ワイが帰省したら犬がもう寝たきりで目も見えずご飯も食べられなかったけど
最後の日、戻る前に名前呼んだら痩せ細った尻尾を振ってクゥ~ンと鳴いたのを覚えとる
飛行機降りて電源付けたら不在着信いっぱいで、ワイが家を出た直後に死んだと
ホンマに賢い犬やった
最後の日、戻る前に名前呼んだら痩せ細った尻尾を振ってクゥ~ンと鳴いたのを覚えとる
飛行機降りて電源付けたら不在着信いっぱいで、ワイが家を出た直後に死んだと
ホンマに賢い犬やった
コメントする