
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 11:52:38.09 ID:EbcPhH7x0.net
俺「サービス残業やサービス出勤ばかりで体を壊して退職しました」
面接官「あなた正社員ならサービス残業などは当たり前ですよ?そんなんじゃ弊社でもやっていけないと思います」
正直に言うと高確率でこう言われて不採用なんだが
面接官「あなた正社員ならサービス残業などは当たり前ですよ?そんなんじゃ弊社でもやっていけないと思います」
正直に言うと高確率でこう言われて不採用なんだが
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 11:53:27.31 ID:3/pzpQvh0.net
俺はそれで就職諦めた
どうせ何言っても信用しねえしあいつら
どうせ何言っても信用しねえしあいつら
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 11:58:52.58 ID:EbcPhH7x0.net
>>3
ホント困るよな
何言ったら受かるんだよ
ホント困るよな
何言ったら受かるんだよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 11:53:36.35 ID:zqHgYWSD0.net
正直に言うなよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 11:53:51.17 ID:1gozRWkx0.net
面接で正直とか受かる気あんのか
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 11:54:30.47 ID:4yTjBwqo0.net
体力的にキツかった
人間関係がうまくいかなかった
この二つ以外なら問題なくね?たぶん
人間関係がうまくいかなかった
この二つ以外なら問題なくね?たぶん
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 11:55:33.12 ID:q5lwlswD0.net
どれだけまともっぽい嘘を言えるかというのも重要だという事だよ
その嘘を突き通すための準備もしなければならなしい
もしかしたら実績を作らなければならないかもしれない
その嘘を突き通すための準備もしなければならなしい
もしかしたら実績を作らなければならないかもしれない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 11:56:08.17 ID:GQUhMu6B0.net
まずサービス残業当たり前の会社なんかこっちから不採用お願いするレベルなんだですがそれは
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 11:58:37.78 ID:W0Sw2+8K0.net
俺は残業が多いことそのものに文句を言ったことはないが
逆にサブロク協定違反だとか抜かしやがって始末書書かされたわ
だったら定時で帰れる仕事量にしろや糞が
逆にサブロク協定違反だとか抜かしやがって始末書書かされたわ
だったら定時で帰れる仕事量にしろや糞が
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:00:36.87 ID:z4Xfsc5W0.net
違う会社でそれまでの経験を生かしてステップアップを図りたいとか視野を広げたいとかじゃだめなん?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:02:18.82 ID:MGZt2NUb0.net
>>17
それでまた弊社をステップアップの踏み台にするのですか?
それでまた弊社をステップアップの踏み台にするのですか?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:06:02.71 ID:z4Xfsc5W0.net
>>21
今はいかに自分の能力と経験を活かして御社に貢献していくか それだけをかんがえています
今はいかに自分の能力と経験を活かして御社に貢献していくか それだけをかんがえています
おすすめ記事
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:03:18.45 ID:lf3U1xF50.net
>>17
働きながらの転職活動と辞めてからの就職活動はイメージ全然違う
お前の言ってるのは後者だと信じて貰いづらい
働きながらの転職活動と辞めてからの就職活動はイメージ全然違う
お前の言ってるのは後者だと信じて貰いづらい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:07:43.40 ID:z4Xfsc5W0.net
>>23
ってか体調不良とか出来れば言わない方がいいと思うわ 入っても忙しかったらまた体調崩すんじゃね?と思うから印象悪い
ってか体調不良とか出来れば言わない方がいいと思うわ 入っても忙しかったらまた体調崩すんじゃね?と思うから印象悪い
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:01:08.41 ID:U9KBNJrU0.net
結局、
嘘言ったり誤魔化したりする奴を優先的に採用して、
正直な奴を底辺に付かせるしかない状況にして、
嘘言ったり誤魔化したりする奴が命令する立場にするように仕向けているから、
世の中がどんどんおかしくなっていってるんだよな。
嘘言ったり誤魔化したりする奴を優先的に採用して、
正直な奴を底辺に付かせるしかない状況にして、
嘘言ったり誤魔化したりする奴が命令する立場にするように仕向けているから、
世の中がどんどんおかしくなっていってるんだよな。
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:03:37.11 ID:zqHgYWSD0.net
>>19
面接官だって前職に何かしらの不満があって辞めたことくらい分かってるだろうよ
不満が無いなら普通は辞めないんだから
それを馬鹿正直に言っちゃう奴と建前を取り繕える一般常識がある奴なら後者のが有能っつーかまとも
面接官だって前職に何かしらの不満があって辞めたことくらい分かってるだろうよ
不満が無いなら普通は辞めないんだから
それを馬鹿正直に言っちゃう奴と建前を取り繕える一般常識がある奴なら後者のが有能っつーかまとも
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:06:31.64 ID:W/SawPCB0.net
>>25
志望動機ならまだしも前職をやめた理由聞かられて普通に答えるののなにが問題なのか
やましい理由じゃないんだし正直に答えて問題ないだろ
志望動機ならまだしも前職をやめた理由聞かられて普通に答えるののなにが問題なのか
やましい理由じゃないんだし正直に答えて問題ないだろ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:09:21.05 ID:JcxffUbs0.net
>>33
言い方と取り方によっては前の会社の悪口言ってる様にしか聞こえないから
言い方と取り方によっては前の会社の悪口言ってる様にしか聞こえないから
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:02:51.11 ID:XmAR9TMI0.net
「御社が展開してる事業内容により魅力を感じたからです」でいいだろ
具体的にどういう内容か聞かれるからそれは各自用意しとけ
具体的にどういう内容か聞かれるからそれは各自用意しとけ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:04:53.00 ID:EbcPhH7x0.net
>>22
それは志望動機であって退職理由じゃないじゃん
もう既に前職は辞めてんだよ
それは志望動機であって退職理由じゃないじゃん
もう既に前職は辞めてんだよ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:09:11.38 ID:XmAR9TMI0.net
>>28
だから、「御社に勤務したいから」前職を辞めたってことにすればいいだろ
だから、「御社に勤務したいから」前職を辞めたってことにすればいいだろ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:10:48.56 ID:EbcPhH7x0.net
>>42
辞めてから数年たってるですが
辞めてから数年たってるですが
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:16:08.30 ID:JcxffUbs0.net
>>47
嫁も疲れたって前の会社辞めて2年ぐらい間空いてたけど待遇も前の会社と変わらん大手にあっさり決まってたわ
休んでる間は色々資格取ったりセミナーに参加したり外の世界も見たいって派遣に登録して短期の仕事色々したりしてそれがすごいいい経験になったし楽しかったった言ってたからそういう事話してるんだと思うけど
嫁も疲れたって前の会社辞めて2年ぐらい間空いてたけど待遇も前の会社と変わらん大手にあっさり決まってたわ
休んでる間は色々資格取ったりセミナーに参加したり外の世界も見たいって派遣に登録して短期の仕事色々したりしてそれがすごいいい経験になったし楽しかったった言ってたからそういう事話してるんだと思うけど
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:05:56.63 ID:pqkhdNa50.net
給料の話すれば返しは来ない
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:08:28.47 ID:0StVeCn30.net
>>31
それだと次に
「休職中は何をされていたのですか?」
が来て詰む
それだと次に
「休職中は何をされていたのですか?」
が来て詰む
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:13:38.03 ID:vQ+PqxPf0.net
>>37
貯金を切り崩しながら就職活動してました じゃダメなのか?
貯金を切り崩しながら就職活動してました じゃダメなのか?
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:22:59.11 ID:0StVeCn30.net
>>54
収入に不満があって辞めたはずの人間が、休職中は何もしてなかった、は変じゃないか?
収入に不満があって辞めたはずの人間が、休職中は何もしてなかった、は変じゃないか?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:07:34.71 ID:EbcPhH7x0.net
祖父母の介護のためって言ったらどうなると思う?
やっぱ普通は介護のために仕事辞めたりせんかな?
やっぱ普通は介護のために仕事辞めたりせんかな?
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:28:18.63 ID:KgZqSE1G0.net
>>34
またそれで辞める可能性がある と思わせないような理由考えとけば大丈夫じゃね
それか実際働いてみて自分のやりたいことが変わったとか
学生の時とはやっぱ考え方変わるだろうし
またそれで辞める可能性がある と思わせないような理由考えとけば大丈夫じゃね
それか実際働いてみて自分のやりたいことが変わったとか
学生の時とはやっぱ考え方変わるだろうし
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:08:15.75 ID:aWLqqmna0.net
>>1
入る前から労働環境教えてくれるなんて親切な面接官じゃないか
入る前から労働環境教えてくれるなんて親切な面接官じゃないか
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:08:35.74 ID:W/SawPCB0.net
>>36
ほんこれ
ほんこれ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:08:42.91 ID:4YwjiZMK0.net
祖父母の介護とか明らかな嘘はやめとけ
そんなもん本来両親がするものだし孫に介護させるような家庭なんてほぼない
そんなもん本来両親がするものだし孫に介護させるような家庭なんてほぼない
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:10:06.60 ID:EbcPhH7x0.net
>>40
だよねえ
もうマジで何て言ったらいいか分からん
だよねえ
もうマジで何て言ったらいいか分からん
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:09:09.97 ID:LwPcH2470.net
だるいから辞めたんだよ
こっちのが楽そうだしそれで応募
わかる?
こっちのが楽そうだしそれで応募
わかる?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:12:20.17 ID:IPmTqphJ0.net
実際自分が経営者だとして残業でやめるような奴は雇いたくない
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:12:48.04 ID:ZuJ+DWI60.net
採る方からしても、どうとでも取れるから言い方次第だなこんなん
「そうか、ウチはそんなことないから是非来てくれ!」とか思う人だっているし
「そうか、ウチはそんなことないから是非来てくれ!」とか思う人だっているし
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:13:18.57 ID:wa+8U+op0.net
体壊して辞めたんなら治療しながらバイトして正社員探してるで良いよ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:17:47.51 ID:6bZKh+f10.net
「辞めたのではなく辞めさせられました」
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:20:44.18 ID:t7+cgLFf0.net
「私の力はあの会社では過ぎたものでした」
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:20:58.04 ID:RZahOAdcO.net
前職は極めましたので
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:21:35.97 ID:o6LxP9pZ0.net
限度があるだろ
具体的にサビ残100時間超えてました
休日出ても代休取れませんでした
とか言えば理解してくれるよ
それでも理解してくれなきゃそんな会社受けるな
具体的にサビ残100時間超えてました
休日出ても代休取れませんでした
とか言えば理解してくれるよ
それでも理解してくれなきゃそんな会社受けるな
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:22:26.63 ID:Kip2PXrS0.net
待遇が悪すぎたので
・交通費なし
・サビ残ほぼ毎日
・開店から閉店まで
・週休1日・年間最高1連勤
・日給3200円
って正直に言ったけど、むしろ受け入れられたよ。
・交通費なし
・サビ残ほぼ毎日
・開店から閉店まで
・週休1日・年間最高1連勤
・日給3200円
って正直に言ったけど、むしろ受け入れられたよ。
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:23:08.55 ID:Kip2PXrS0.net
>>69
1連勤→1連休ね
1連勤→1連休ね
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:31:46.68 ID:QibHexwE0.net
前職で学んだことを生かしたいwwwwwwwwwwwwwwwww
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:31:57.41 ID:y44WChhb0.net
面接官「仕事が辛くて前の会社をやめたくせにまたうちみたいなブラックを受けに来るんですか 前職から何も学んでませんね」
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 13:37:42.59 ID:a9Z+ZABW0.net
俺「サービス残業やサービス出勤ばかりで体を壊して退職しました」
面接官「あなた正社員ならサービス残業などは当たり前ですよ?そんなんじゃ弊社でもやっていけないと思います」
俺「はい!今の会話録音させて頂きました!犯罪の証拠として然るべき機関に提出します!」
面接官「あなた正社員ならサービス残業などは当たり前ですよ?そんなんじゃ弊社でもやっていけないと思います」
俺「はい!今の会話録音させて頂きました!犯罪の証拠として然るべき機関に提出します!」
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 13:47:46.48 ID:tCazxE3l0.net
マジでうまい嘘つかなきゃ就職できないみたいな風潮やめてほしいわ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 12:30:07.25 ID:ZuJ+DWI60.net
俺は採用されたあとに「で、そういや前の会社はなんで辞めたんですか?」って聞かれた。
仕事は好きだが職場が嫌だった、って言っといた。
仕事は好きだが職場が嫌だった、って言っといた。
コメントする