CPU

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:08:19.238 ID:PphGnjRoa.net
全て同一の製造ラインで作ってテスト結果でグレード分けるとかいい加減すぎww

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:08:50.682 ID:czgy4NWza.net
ラインってそういうものなんだが

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:08:50.754 ID:uEWcUXNv0.net
だってあんなに小さいのにうまくできたかなんてわかんないじゃん

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:09:20.145 ID:OFvyIRB00.net
へー

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:09:28.403 ID:ljhvN2oPp.net
麻雀牌もそんなんだったな

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:10:38.212 ID:13V6q9Mk0.net
じゃあ少なからず個体差あるじゃん

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:16:45.071 ID:PphGnjRoa.net
>>8 
オーバークロックのスコア差とかで差は出るよね

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:10:40.546 ID:opgAQf+X0.net
そんでそのテスト結果が良いのは高周波で動作する製品になるのな


おすすめ記事



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:10:48.457 ID:Fo75tOc60.net
つまり本当の核になってる部分は天然ものでランク振り分けってことか

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:11:31.368 ID:rZDKEnwm0.net
拳銃みたい

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:11:58.853 ID:mvKv5IRwd.net
まるで人間社会のようだ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:12:01.703 ID:pVX4+Qt/p.net
ビー玉も元はラムネ瓶製造の選別落ちだったし

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:12:53.809 ID:UVXVnp/+.net
i7←優秀なやつ 
i5←普通なやつ 
i3←ゴミなやつ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:14:12.695 ID:yh81FSlz0.net
>>16 
Celeron「…」

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:15:18.662 ID:gBUskwaF0.net
>>16 
i7、i5とi3は別

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:17:01.623 ID:f0Bzv+aV0.net
高級野菜とかも一緒よ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:18:13.971 ID:NYyfBBUw0.net
昔はデュアルコアの片方を殺してシングルコアの下位製品として売ってる物とかがあって 
中をあけて一箇所端子をクローズするとデュアルコアになるものとかあったんだよ 

歩留まりを考えて精度が上がらない製品を下位に回すのは20年くらい前からやってるでしょ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:18:31.248 ID:PphGnjRoa.net
夜勤中CPUの回路を図に起こしたら町一つ分の面積必要とか見てて理解出来なかった 
最初の設計者天才すぎない

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:21:31.664 ID:8rHXlALi0.net
>>27 
最初の設計時点で無限に拡張可能な仕様にしてあるから 
小型化さえできれば無限に集積量が増やせる 
という理屈の元に超小型の同一の回路が大量に並んでるだけ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:20:04.275 ID:01lWFwH90.net
動かない部分を無効化して出荷したり 
電圧を持って無理に動かしたりするのはGPUにはよくある話

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:45:39.115 ID:HraP1Eld0.net
キャッシュは個体差なんかないでしょ 
動作周波数だけ 

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:53:08.739 ID:eg9J/pti0.net
これのせいで1割の性能差で2倍の価格差というおかしな価格設定になる

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/06(月) 10:13:11.806 ID:PphGnjRoa.net
調べる前はラインが分かれてるとか、回路焼き付けの手間がかかってないとかそういう考えだったけど、 
確かに言われてみればコストかさむだけなんだよな