
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:48:54.923 ID:BBtjeKAN0.net
うまい
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:49:15.193 ID:yznaAOAtp.net
時期じゃなくねぇか
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:50:42.091 ID:BBtjeKAN0.net
一週間くらい前から食べてるけど何ともないから大丈夫
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:51:04.047 ID:YONmbWy7p.net
秋だと脂が乗りすぎて刺身向きじゃなくなる
刺身なら今の時期
刺身なら今の時期
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:51:28.834 ID:hE2/ANPj0.net
よく噛めば大丈夫な気もするが
時期も時期だしこれ限りでやめておくのが吉
時期も時期だしこれ限りでやめておくのが吉
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:52:49.550 ID:80cWz3q2d.net
刺身は新物だけにしとけマジで
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:52:50.208 ID:vYEQ5Z4+K.net
大当たりする事を祈ってるよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:53:06.003 ID:wPEUzw3n0.net
骨抜きダルそう
おすすめ記事
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:54:04.231 ID:BBtjeKAN0.net
>>17
前のほうの小骨を包丁でガガガって一気に取るだけやでww
前のほうの小骨を包丁でガガガって一気に取るだけやでww
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:55:24.299 ID:B4GWOvvrK.net
俺もやってたことある
今思うとあぶねーなぁと
今思うとあぶねーなぁと
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:56:34.387 ID:RyQU8nEx0.net
生食用のじゃなきゃ死ぬぞ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:56:43.465 ID:6VoxkTu60.net
さんまは焼いてしょうゆの方が美味しい
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:57:20.893 ID:yznaAOAtp.net
>>29
圧倒的に刺身のほうが美味い
圧倒的に刺身のほうが美味い
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:58:35.729 ID:MCB9Qhsg0.net
以前に加熱用の鯖の切り身で締め鯖つくって大当たりした俺登場
アニサキスはこわいぞー
翌朝激痛と嘔吐
アニサキスはこわいぞー
翌朝激痛と嘔吐
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 18:00:02.113 ID:uKerkNuYd.net
>>34
それアニー関係なくね?
それアニー関係なくね?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:58:55.679 ID:EuReIa3wp.net
サンマによくいるアニサキスが冷凍で死ぬよ
ビブリオは水道水で死ぬ
解凍サンマならリスクは低い
ビブリオは水道水で死ぬ
解凍サンマならリスクは低い
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 17:59:05.102 ID:LMifzRW/0.net
せめて炙って食ったほうがいいと思うのだが
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 18:00:13.699 ID:EuReIa3wp.net
というか生サンマのが怖い
飲食店では生は焼くか〆る方が割合多いよ
飲食店では生は焼くか〆る方が割合多いよ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 18:01:13.897 ID:MCB9Qhsg0.net
刺身用で無いなら単純にロシアンルーレットと思え
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 18:02:27.780 ID:70Xrfpo/0.net
>>43
全部食ったら確実に死ねるじゃん・・・
全部食ったら確実に死ねるじゃん・・・
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 18:02:18.887 ID:tE3W8Z9M0.net
鮭の刺身も1度冷凍して寄生虫殺すからその点はいいけど冷凍秋刀魚は刺身用じゃないだろ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 18:04:04.745 ID:dzrG9ejD0.net
今の時期のサンマは解凍ものだよね
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 18:05:00.347 ID:Jl85kqiKd.net
58円安すぎじゃね?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 18:06:21.507 ID:EuReIa3wp.net
確かー20度で冷凍すれば死ぬ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 18:07:18.169 ID:MCB9Qhsg0.net
釣った魚は速攻で内臓抜けばアニサキスの心配は無い
ただの冷凍と刺身用にアニサキス殺すくらいの低温冷凍がある
刺身用とはつまりそういう事
ただの冷凍と刺身用にアニサキス殺すくらいの低温冷凍がある
刺身用とはつまりそういう事
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 18:07:47.272 ID:8LIjtnWR0.net
よく噛めばアニも潰れて死ぬ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 18:12:03.789 ID:STF831/W0.net
まさかスーパーで氷水に浸かってる秋刀魚をさばいてるのか?
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 18:13:14.293 ID:BBtjeKAN0.net
>>63
パックに入ってる奴だよ
まあ氷水に入って売ってる時もあるけどなにか違うのか
パックに入ってる奴だよ
まあ氷水に入って売ってる時もあるけどなにか違うのか
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 18:13:23.688 ID:dzrG9ejD0.net
解凍ものが刺身に向かない理由はアニサキスとか鮮度の問題というより
おろすと身がぐずぐずになりやすいからだよね
おろすと身がぐずぐずになりやすいからだよね
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 18:16:10.420 ID:FdOJXAwsd.net
アニなんたらを食うと腹を針で千本ノックされるような激痛がなんたら
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 18:07:06.664 ID:pXiOliCZH.net
なめろうにすればよかと
コメントする