米を固めに炊く
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 17:58:11.409 ID:dcrZUSqsa.net
ベチャベチャが好きです
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 17:58:41.423 ID:z+IvxoZzr.net
卵は後入れ派なんだけど
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 17:58:55.652 ID:FW7mTNMjp.net
俺「炒飯の素をご飯にかけて炒める」
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 17:59:22.736 ID:ZsJygf4X0.net
結局は味覇
てか最近は創味シャンタン
てか最近は創味シャンタン
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 17:59:28.834 ID:2LWD7oUh0.net
いい米は使わない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:00:17.043 ID:oK4aFKV10.net
天才俺「失敗している初心者はまずフライパン買い換えろ」
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:00:57.247 ID:BEb9nPZ3a.net
通はタイ米
おすすめ記事
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:00:51.216 ID:TjMEh/Xq0.net
米1合に対し卵2個
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:01:49.225 ID:5nFqExold.net
ん?先に混ぜとくが?
何が悪いのん?
何が悪いのん?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:09:29.002 ID:oK4aFKV10.net
>>13
俺もそれやってたけど
分けた方が店のチャーハンっぽくなる
俺もそれやってたけど
分けた方が店のチャーハンっぽくなる
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:02:03.328 ID:KyyIzNnt0.net
特級厨師俺「油や」
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:02:26.304 ID:tq5bziiIK.net
俺「近所の中華料理屋で食う」
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:03:21.899 ID:DKoPW8BwM.net
ご飯にマヨネーズ混ぜる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:10:03.438 ID:2LWD7oUh0.net
キロ200円くらいの古米でいい
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:11:21.170 ID:Zt0XP7aa0.net
ラード入れまくれ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:12:36.466 ID:NQUnuslLp.net
先に混ぜておくとパラパラじゃなくてボソボソになる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:13:22.109 ID:g2DKNOY3r.net
とりあえず真実は白い缶の中で間違いない
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:14:37.051 ID:bAwkb0sH0.net
米は冷凍→解凍した奴を使うとパラパラになる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:15:19.293 ID:pcNpY/Ur0.net
プロのチャーハニストは冷凍の海老ピラフを買って食う
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:18:08.469 ID:vJyBF5rxr.net
炒める前にめんつゆをフライパンに放て
フライパンに馴染ませたら米が浸らない程度まで減らして炒める
フライパンに馴染ませたら米が浸らない程度まで減らして炒める
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:30:25.831 ID:kbBqZEsMd.net
全卵じゃなく卵白だけ使う
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/26(月) 18:03:43.420 ID:jQqppwH+0.net
俺「油ドボドボ」
コメントする