新横浜から博多まで行くンゴ…
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:10:34.54 ID:U1fGQm/Zr.net
ええ…
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:10:45.90 ID:UKCC0BRSd.net
指定席高杉内
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:13:48.98 ID:jLR5DELYr.net
>>3
1000円くらいやろ
1000円くらいやろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:14:53.74 ID:UKCC0BRSd.net
>>17
そうやっけ?3000円ぐらいした気が
そうやっけ?3000円ぐらいした気が
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:15:45.99 ID:c+/aYf0Rd.net
>>24
グリーン車ちゃうかそれ
東海はプラス700だろ
グリーン車ちゃうかそれ
東海はプラス700だろ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:16:10.15 ID:DpSWxay+0.net
>>24
距離によるんやろうけど高いものではないで
ただこういう一番欲しい時期に指定席とれないってのが問題やけど
距離によるんやろうけど高いものではないで
ただこういう一番欲しい時期に指定席とれないってのが問題やけど
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:16:23.54 ID:jLR5DELYr.net
>>24
今調べたけどMAX1300円しか変わらんで
今調べたけどMAX1300円しか変わらんで
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:17:06.60 ID:UKCC0BRSd.net
>>37
ほんまか…けちるんやなかったわ
ほんまか…けちるんやなかったわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:11:37.08 ID:2CUWjZIjd.net
足が棒になる(確信)
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:12:22.49 ID:d0SgdM7r0.net
流石に途中座れるだろう
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:13:31.62 ID:UKCC0BRSd.net
>>9
新大阪とかでたくさん降りるかな
新大阪とかでたくさん降りるかな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:12:46.08 ID:oqQHGVDqd.net
これは静岡でしにますわ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:12:58.29 ID:pPfK1Gef0.net
岡山までガマンすればいい
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:13:03.67 ID:jLR5DELYr.net
ワイ上り自由席、高みの見物
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:14:54.41 ID:9Oii2HvP0.net
たまに乗る新幹線の金すらケチるとかどんだけ貧乏なんや
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:16:11.61 ID:UKCC0BRSd.net
>>25
社会人一年目やから金がないんや…
社会人一年目やから金がないんや…
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:14:57.28 ID:17tJWZQ3d.net
通路で寄りかかれる所あるやんけ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:15:31.61 ID:3rAXqYBQ0.net
ワイも博多から品川まで立ちっぱやったで
前後の人は座っていくのにワイの列だけ全く降りなかったわ
前後の人は座っていくのにワイの列だけ全く降りなかったわ
おすすめ記事
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:16:15.12 ID:7MjZLydS0.net
東京駅から行けよ…
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:17:47.44 ID:UKCC0BRSd.net
>>36
昨日のワイに聞かせてくれ…
昨日のワイに聞かせてくれ…
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:16:59.07 ID:pPfK1Gef0.net
飛行機のほうが楽
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:17:37.49 ID:17tJWZQ3d.net
ワイなんて普通電車で2時間半立ちっぱだった事あるわそれに比べたら楽勝やろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:18:24.63 ID:nSokWur5E.net
この時期指定席取らないとかやば杉内
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:20:20.96 ID:UKCC0BRSd.net
>>49
考えが甘かったンゴ
考えが甘かったンゴ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:18:32.61 ID:d0SgdM7r0.net
列車番号教えてくれたら名古屋からの空席状況見れるから車掌に名古屋から空く席買えるで
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:19:56.49 ID:UKCC0BRSd.net
>>50
のぞみ25号や
のぞみ25号や
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:22:17.05 ID:d0SgdM7r0.net
>>55
アカングリーンまで満席で空席状況見られへん
アカングリーンまで満席で空席状況見られへん
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:24:29.65 ID:UKCC0BRSd.net
>>69
そうか…調べてくれてサンクスやで
そうか…調べてくれてサンクスやで
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:18:42.19 ID:pPfK1Gef0.net
昔よくあった、満員の大垣夜行の普通列車で
床に体育座りして東京→大垣まで8時間コースよりよっぽど楽やろ
床に体育座りして東京→大垣まで8時間コースよりよっぽど楽やろ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:24:33.63 ID:qDzFaVEw0.net
>>51
エコノミー症候群不可避やろ
エコノミー症候群不可避やろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:19:58.79 ID:asQA+5Ib0.net
まあ実際すぐに予約はできんやろしもうしゃーないわな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:20:13.94 ID:OZ50mtn0p.net
名古屋で座れるかどうかが鍵になってくるな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:21:00.70 ID:z2fkryeG0.net
喫煙車両は予約しやすくてすこ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:22:11.36 ID:PtMJOGb60.net
>>60
なお数
少なすぎんよー
なお数
少なすぎんよー
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:21:18.05 ID:RhXHkwDbd.net
指定席取らんにしてもせめて始発駅から乗ったらええのにアホやな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:21:21.82 ID:KIjczrDH0.net
通路に座ればええんでない
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:21:56.46 ID:obMuA6A40.net
何時間かかるん
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:23:44.63 ID:UKCC0BRSd.net
>>65
四時間半ぐらいか?
四時間半ぐらいか?
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:25:29.26 ID:jLR5DELYr.net
新幹線久しぶりに乗ったけど一時間で飽きたわ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:25:30.73 ID:d0RY2z3od.net
普通1ヶ月前から切符とるよね?
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:26:15.20 ID:UKCC0BRSd.net
>>89
仕事の予定が分からんかったんや
仕事の予定が分からんかったんや
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:25:39.27 ID:d0SgdM7r0.net
空き状況見れなかったが岡山からなら若干空きありそうな感じやから
車掌に「岡山から空席あれば指定券発行してほしい」って言えば売ってくれるはず
車掌に「岡山から空席あれば指定券発行してほしい」って言えば売ってくれるはず
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:28:04.80 ID:UKCC0BRSd.net
>>90
サンクス。名古屋とかで座れなそうならそうするわ
サンクス。名古屋とかで座れなそうならそうするわ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:29:12.97 ID:fq+QbmY0M.net
自由席で立ってる人を横目に飲む缶ビールの味最高や
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:29:58.62 ID:UKCC0BRSd.net
>>115
この罪は重い
この罪は重い
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:31:30.37 ID:obMuA6A40.net
>>115
おしっこする時ブロックされるかもしれんで
おしっこする時ブロックされるかもしれんで
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:29:38.11 ID:pPfK1Gef0.net
新幹線で5時間ちかくかけて行くより
普通に飛行機のほうがええやろ
金額の高い安いが価値ちゃうで
普通に飛行機のほうがええやろ
金額の高い安いが価値ちゃうで
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:30:15.37 ID:jLR5DELYr.net
>>118
空港までが遠いんやで
空港までが遠いんやで
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:33:04.06 ID:5i7PsIqWd.net
>>122
新横浜と羽田ならそんなかわんないだろ
新横浜と羽田ならそんなかわんないだろ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:34:09.64 ID:61f+T0A30.net
広島東京間で売り子の人と一緒に身動き取れなかったことあったけどな
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:35:14.99 ID:UKCC0BRSd.net
>>139
うらやまC
でもマイも前に美少女立っとるわ
うらやまC
でもマイも前に美少女立っとるわ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:35:38.16 ID:WU+yseu1a.net
そして帰りの3日は指定席満席、自由席大混雑予報が出てるんやが
イッチはもちろん指定席取ってるよな?
イッチはもちろん指定席取ってるよな?
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:37:19.48 ID:UKCC0BRSd.net
>>145
まだとってないンゴ。いつ帰るかまだ決めてないんや
まだとってないンゴ。いつ帰るかまだ決めてないんや
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:37:38.09 ID:pPfK1Gef0.net
>>158
もう帰る場所なんてないんだよ!
もう帰る場所なんてないんだよ!
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:39:15.67 ID:UKCC0BRSd.net
>>159
言い過ぎや…でも仕事きついから東京に戻りたくないンゴねぇ
言い過ぎや…でも仕事きついから東京に戻りたくないンゴねぇ
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:35:42.90 ID:gRI6+XhLr.net
車掌もこの時期いちいち切符チェックするのめんどいやろな
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:35:46.51 ID:UKCC0BRSd.net
飛行機は敷居が高いイメージでまだ挑戦したことないわ
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:35:51.32 ID:wLOyZG7Md.net
わい貧乏、18きっぷで新潟に帰省中
新幹線もそんなに高くないんやけどね
新幹線もそんなに高くないんやけどね
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:38:22.83 ID:UKCC0BRSd.net
>>150
18切符は乗り降り自由やからええよな。気軽に寄り道できる
18切符は乗り降り自由やからええよな。気軽に寄り道できる
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:37:58.13 ID:d0SgdM7r0.net
イッチが立ってるってことは他の人も立ってるって事だし名古屋で争奪戦やね
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:43:14.67 ID:UKCC0BRSd.net
>>162
座席の通路にも人があふれてて入り口の手前で身動きとれん。
座席の通路にも人があふれてて入り口の手前で身動きとれん。
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:47:07.76 ID:d0SgdM7r0.net
>>189
自由席に座るのあきらメロン名古屋で指定席のデッキに移動して車掌捕まえて指定券売ってもらえ
自由席に座るのあきらメロン名古屋で指定席のデッキに移動して車掌捕まえて指定券売ってもらえ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:39:19.13 ID:QssRvT8y0.net
急行で2時間立ってたら気分悪くなって冷や汗ダラダラだったわ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:42:52.47 ID:nEtA4Oeb0.net
1月2日の新大阪→東京全部満席で草 発売日に抑えといてほんま良かったわ
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:49:10.79 ID:aN4k9zO10.net
>>1
とりあえず新大阪まで行って座れなかったら、新大阪で降りて九州新幹線に乗り換えるんや!始発だから確実に座れる
とりあえず新大阪まで行って座れなかったら、新大阪で降りて九州新幹線に乗り換えるんや!始発だから確実に座れる
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:50:14.36 ID:UKCC0BRSd.net
>>229
そうするンゴ…もう辛くなってきた
そうするンゴ…もう辛くなってきた
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:52:49.37 ID:aN4k9zO10.net
>>238
一旦名古屋で降りて駅の構内できしめん食べて落ち着こう。立ち食いがかなり美味い。その後、指定席の方に移動して降り口のあたりで壁によりかかるんや。
年末に何度か移動してるワイの経験上、自由席側の通路は絶望的。指定席の通路の方がまだ快適や。
一旦名古屋で降りて駅の構内できしめん食べて落ち着こう。立ち食いがかなり美味い。その後、指定席の方に移動して降り口のあたりで壁によりかかるんや。
年末に何度か移動してるワイの経験上、自由席側の通路は絶望的。指定席の通路の方がまだ快適や。
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:50:37.01 ID:qhril/dY0.net
座りっぱなしでもキツイのに立ちっぱとか発狂もんやろ
三時間以上乗る時はグリーン車買うわ
三時間以上乗る時はグリーン車買うわ
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:54:11.49 ID:AjCrzyes0.net
ワイは8月に飛行機チケット取ったから羽田→福岡がクソ安く済んだで
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:54:46.79 ID:z2fkryeG0.net
時間気にせんでええならこだまのグリーンやな
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:55:00.48 ID:hO6MYoiC0.net
自由席で立ちっぱになるぐらい金ケチる覚悟あるなら夜行バスの方がましや
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:56:35.77 ID:tA1fFt0U0.net
あんまり新幹線乗ったことないからわからないけど
途中で一回降りて改札出ずに休憩して、またべつの新幹線の自由席に乗ることってできるんか?
料金二重に取られる?
途中で一回降りて改札出ずに休憩して、またべつの新幹線の自由席に乗ることってできるんか?
料金二重に取られる?
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:57:47.15 ID:+SkqyXpGd.net
>>297
できるで
閑散期なら名古屋で降りてきしめん食ってまた乗るとかたまにいるで
できるで
閑散期なら名古屋で降りてきしめん食ってまた乗るとかたまにいるで
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:59:13.36 ID:jbyrblfi0.net
>>297
あらかじめ目的地までの特急券を買ってれば大丈夫
あらかじめ目的地までの特急券を買ってれば大丈夫
314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:57:43.38 ID:yHn3YMU1a.net
ワイ高速バス
2階建ての一番前の席でゆったり快適
2階建ての一番前の席でゆったり快適
390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 12:06:09.43 ID:DEG9tUmSdNIKU.net
朝6時に東京駅おられんのなら自由席の切符なんて買わない方がええわな
始発の時点で人大杉なのに時間が経つにつれてもっと多くなってホームがわやくちゃやで
あらかじめ余裕をもって指定席買っとけばええねん
始発の時点で人大杉なのに時間が経つにつれてもっと多くなってホームがわやくちゃやで
あらかじめ余裕をもって指定席買っとけばええねん
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 11:52:02.20 ID:jLR5DELYr.net
リニアができたら混雑マシになるンゴ?
コメント
コメント一覧
しかもエクスプレス予約だとそもそも安いし、何やってんの?
若いのに情弱すぎる。
コメントする