偉い人「では端の方からどうぞ」
ワイ「ワイです!」
……
偉い人「えと、他には何か…」
ワイ「え、えと…今朝は…トーストを食べました」
……
ワイ「あっあっ…よ、よろしくお願いします…」
偉い人「…はい、分かりました(苦笑い)次の人…」
こんなん終わりですやん
ワイ「ワイです!」
……
偉い人「えと、他には何か…」
ワイ「え、えと…今朝は…トーストを食べました」
……
ワイ「あっあっ…よ、よろしくお願いします…」
偉い人「…はい、分かりました(苦笑い)次の人…」
こんなん終わりですやん
2: 2016/04/03(日)02:27:46 ID:VE1
馬鹿じゃねえの(嘲笑)
4: 2016/04/03(日)02:28:05 ID:YNo
まだこれからやんけ
29: 2016/04/03(日)02:45:48 ID:lMO
>>4
挨拶でこんなんかました時点で終わりなんだよなぁ...
挨拶でこんなんかました時点で終わりなんだよなぁ...
5: 2016/04/03(日)02:28:14 ID:PFF
あからさまにスベリ芸やん
苦笑いもらえたのは成功ちゃうん
苦笑いもらえたのは成功ちゃうん
6: 2016/04/03(日)02:28:31 ID:zvE
○にたいンゴ
その後の研修何も頭に入らんかったわ
その後の研修何も頭に入らんかったわ
おすすめ記事
7: 2016/04/03(日)02:28:42 ID:FEv
トーストの人で覚えてもらえるやろ
キャラ立ちしてなんぼ
キャラ立ちしてなんぼ
9: 2016/04/03(日)02:31:47 ID:zvE
>>7
ほんまか?
ワイ以降の人は趣味とか冗談交えながら頭良さそうな自己紹介してたからキャラ立場ちというより頼りない奴としてか思われてへんかと…
ほんまか?
ワイ以降の人は趣味とか冗談交えながら頭良さそうな自己紹介してたからキャラ立場ちというより頼りない奴としてか思われてへんかと…
16: 2016/04/03(日)02:35:03 ID:FEv
>>9
真面目なこと言っても埋もれるやろ
テレビ芸人みたいに逆に美味しいと考えたらどうや?
真面目なこと言っても埋もれるやろ
テレビ芸人みたいに逆に美味しいと考えたらどうや?
21: 2016/04/03(日)02:38:21 ID:zvE
>>16
ワイ別に明るい人間ちゃうから、ギャップで余計人離れて行きそうや
ワイ別に明るい人間ちゃうから、ギャップで余計人離れて行きそうや
8: 2016/04/03(日)02:31:10 ID:l12
なんかもっとギャグてきなことやってスベったのかと思ったら、こんなんスベリに入るんか?
12: 2016/04/03(日)02:33:34 ID:zvE
>>8
ギャグで滑ったんやったら滑り芸みたいなウケもあるやろ…
ワイはガチでやらかした分たち悪いわ
ギャグで滑ったんやったら滑り芸みたいなウケもあるやろ…
ワイはガチでやらかした分たち悪いわ
11: 2016/04/03(日)02:32:37 ID:xjz
ヒソヒソ……プププ……
15: 2016/04/03(日)02:34:55 ID:zvE
>>11
8割方凍え死ぬ程の真顔で残りは心配そうな顔だったンゴねぇ…
まだ笑ってくれた方が後々ネタにできたわ…
8割方凍え死ぬ程の真顔で残りは心配そうな顔だったンゴねぇ…
まだ笑ってくれた方が後々ネタにできたわ…
13: 2016/04/03(日)02:34:10 ID:Le1
まあ仕事で取り返せばええんやから大丈夫やで(苦笑い)
14: 2016/04/03(日)02:34:26 ID:xCS
これから同僚達と合コンや宴会の挨拶でトーストネタ頼まれるな
20: 2016/04/03(日)02:36:42 ID:zvE
>>14
それならええんやけど…
それならええんやけど…
17: 2016/04/03(日)02:35:25 ID:W29
これは記憶にもたいして残らない滑り方ですわ
24: 2016/04/03(日)02:40:03 ID:zvE
>>17
トーストのくだりは忘れて「ワイという人間は頼りない奴」という脳裏の印象情報だけ残る最悪パターン
○にたい
トーストのくだりは忘れて「ワイという人間は頼りない奴」という脳裏の印象情報だけ残る最悪パターン
○にたい
18: 2016/04/03(日)02:36:29 ID:SoC
次飲み会とかで挨拶する機会あったら
「こんばんは、○○です。今朝は私はフレンチトーストを食べました」
って重ねていけばええねん
「こんばんは、○○です。今朝は私はフレンチトーストを食べました」
って重ねていけばええねん
27: 2016/04/03(日)02:42:30 ID:zvE
>>18
文字で見ると面白そうやけどワイがやるとつまらん結果になりそうや
文字で見ると面白そうやけどワイがやるとつまらん結果になりそうや
22: 2016/04/03(日)02:38:27 ID:0cd
適当に趣味と今後の抱負でも言やぁよかったのにな
23: 2016/04/03(日)02:39:53 ID:SoC
てか挨拶一言も考えずに4月1日迎えるもんかね?
一応考えた記憶あるわ
一応考えた記憶あるわ
28: 2016/04/03(日)02:44:11 ID:zvE
>>23
スケジュール表見たら挨拶の時間書いてなかったから油断してたわ
土日挟むからその間考えようと思ってたンゴねぇ…
スケジュール表見たら挨拶の時間書いてなかったから油断してたわ
土日挟むからその間考えようと思ってたンゴねぇ…
25: 2016/04/03(日)02:41:48 ID:rSX
自己紹介でいう趣味か特技ぐらい用意しとけや
30: 2016/04/03(日)02:47:20 ID:zvE
思い出しただけで腹がキリキリする
頭掻き毟り過ぎて血出てきたわ
頭掻き毟り過ぎて血出てきたわ
37: 2016/04/03(日)02:52:37 ID:Umr
ワイは、挨拶失敗したことより
こんなことで、ここまで落ち込むクソメンタルの方が心配やわ
初々しい程度にしか思わんて
こんなことで、ここまで落ち込むクソメンタルの方が心配やわ
初々しい程度にしか思わんて
38: 2016/04/03(日)02:53:11 ID:zvE
冷や汗と動機が止まらんわ
ちょっと横になるンゴ
ちょっと横になるンゴ
39: 2016/04/03(日)02:54:47 ID:ORs
豆腐メンタルやなぁ…
てかなんか話そうとしたのに、ろくなネタやないイッチさんサイドにも責任はある
てかなんか話そうとしたのに、ろくなネタやないイッチさんサイドにも責任はある
40: 2016/04/03(日)02:56:17 ID:SoC
まあ実際のところはこの世でイッチ以外誰も気にしてないで
他人の面白くもないあいさつなんてそんなん覚えてられん
他人の面白くもないあいさつなんてそんなん覚えてられん
41: 2016/04/03(日)03:03:00 ID:Le1
せやせや
逆の立場になってみ?
ベテランイッチが、知らん新人が何人も挨拶しても仕事忙しいしそんな興味ないやろ?
次の挨拶の奴が新人から見たら頭良さそうでも、ベテランから見たらただの口だけのヒヨッコや
若造のカスどもがなんか言っとるなぐらいにしか思わへん
そんなカスどもが一人ぐらい緊張してヘボくてもなんの感情も沸かんて
新人なんてカスゴミ同然で三年は使えるまでにかかる、と思ってんのやから今はなんも関係ない
逆の立場になってみ?
ベテランイッチが、知らん新人が何人も挨拶しても仕事忙しいしそんな興味ないやろ?
次の挨拶の奴が新人から見たら頭良さそうでも、ベテランから見たらただの口だけのヒヨッコや
若造のカスどもがなんか言っとるなぐらいにしか思わへん
そんなカスどもが一人ぐらい緊張してヘボくてもなんの感情も沸かんて
新人なんてカスゴミ同然で三年は使えるまでにかかる、と思ってんのやから今はなんも関係ない
42: 2016/04/03(日)12:07:38 ID:8pO
こんな事で砕け散る豆腐メンタルなら
挨拶関係なく長生きできないな
挨拶関係なく長生きできないな
32: 2016/04/03(日)02:48:39 ID:Le1
人生にはトラウマに残る失敗なんていくらでもあるもんやで
忘れるしか無いな(たまに思い出すけど)
忘れるしか無いな(たまに思い出すけど)
コメントする