
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:35:13.951 ID:hWTXfhvHd.net
ふざけんな笑えねーぞ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:35:47.984 ID:WSYKqyH30.net
わろてるやないか
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:36:16.489 ID:yQEgyy3m0.net
いかんのか?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:39:04.652 ID:hWTXfhvHd.net
>>3引越しで使ったのを数個に分けて全部詰めたレベルだぞ
いかんだろ
いかんだろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:39:51.749 ID:KaH6Yjf9a.net
そのまま縛って出せば良いのにね
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:39:54.090 ID:acob2lUNH.net
別に構わんだろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:40:14.636 ID:I/O0AZ1E0.net
ええやんけ
おすすめ記事
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:40:31.775 ID:TnSwoSxc0.net
お前になんの関係があるんだよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:43:36.295 ID:hWTXfhvHd.net
>>8この棟のゴミ置場だから今日あれのせいでゴミ置けない奴も出てくるし
ルール厳守とは言わんけど最低限の常識守れよと
ルール厳守とは言わんけど最低限の常識守れよと
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:44:52.946 ID:jJTmEAEhp.net
>>15
1日、一人の人がどっと出しただけで置けないなんてお前んとこの置き場が小さすぎるのが悪いだろ
1日、一人の人がどっと出しただけで置けないなんてお前んとこの置き場が小さすぎるのが悪いだろ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:45:31.528 ID:acob2lUNH.net
>>15
お前んちのゴミ置き場は一体どんだけ小さいんだよ
お前んちのゴミ置き場は一体どんだけ小さいんだよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:56:47.657 ID:KpI0l8VX0.net
>>15
指定のゴミ袋で名前書いてあるんだろ?
最低限の常識は守ってるだろ
指定のゴミ袋で名前書いてあるんだろ?
最低限の常識は守ってるだろ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:41:07.327 ID:AvhgRSMd0.net
そこまで手間掛けてだすくらいなら、普通に折り畳んだのを縛って資源ごみで出した方がいいよなあ
自己中なやつって気持ち悪いわ
自己中なやつって気持ち悪いわ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:43:36.295 ID:hWTXfhvHd.net
完璧にこれ>>10
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:42:58.695 ID:JPvyat3op.net
地方だけどやたら細かい指定があるわりに焼却場は分別なんてしてないよ
燃えるもんみんな燃やしてる
資源ゴミ?何それって感じ
燃えるもんみんな燃やしてる
資源ゴミ?何それって感じ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:43:48.159 ID:QQuNn5Jo0.net
どうあっても資源にされたくないという執念を感じる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:46:38.016 ID:hWTXfhvHd.net
もしかしてお前ら同じことやってんの?
なんか反応がそんな感じなんだが
なんか反応がそんな感じなんだが
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:48:10.931 ID:JaM2Qt980.net
場所によっては下手したら地主から苦情来てそこのゴミ置き場使えないとかあるからな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:50:35.110 ID:hWTXfhvHd.net
>>22前のところがトラブルあったらしくて置場変わってたなそういえば
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:50:13.384 ID:1m7aDJATa.net
紙パックを洗って開いて乾かして
発泡トレイも洗って乾かして資源ゴミに出してから文句言え!
発泡トレイも洗って乾かして資源ゴミに出してから文句言え!
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:51:11.719 ID:yQEgyy3m0.net
>>25
牛乳パック1ヶ月ぐらい放置してたら臭かったのでそのまま捨てたわw
牛乳パック1ヶ月ぐらい放置してたら臭かったのでそのまま捨てたわw
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:52:27.558 ID:mUJiafGHK.net
ローカルルールの異常崇拝主義きもい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:55:48.497 ID:hWTXfhvHd.net
>>32全然ローカルじゃない件
てか他人のゴミだけど回収されるのか心配
あのままになっててもあんなことやる奴なら絶対持って帰らないよな
てか他人のゴミだけど回収されるのか心配
あのままになっててもあんなことやる奴なら絶対持って帰らないよな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 05:56:19.823 ID:0YIFhqbe0.net
自分ちの庭で燃やせば処理が楽でいいじゃん
田舎ならみんなそうしてるよ
田舎ならみんなそうしてるよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 06:01:00.479 ID:hWTXfhvHd.net
>>37ゴミ焼いても家焼くなよ
コメント
コメント一覧
月に一回廃品回収の日があるらしいんだが、どこからも通知が来ない
清掃局に聞いても管轄外らしいし、誰が管理してるんだよ
いや、多分町内会だって想像は付いてるんだが、イチイチ問い合わせるのも面倒くさい
コメントする