パソコン キーボード

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:16:35.113 ID:etLL1TiO0.net
IT経験5年27歳 

やめる前 
額面24万 みなし残業20時間 年収380くらい 

現在 
額面55万 みなし残業なし 年収600ちょっと 


というわけで安定を求めないIT土方はフリーなりそれに近い派遣になったほうがいいんじゃね
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:17:05.589 ID:GNm1JgAT0.net
派遣登録すればおk?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:18:29.123 ID:etLL1TiO0.net
>>2 
派遣でやるならマージンの低い会社を選んだほうがいい 
これが最も重要
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:18:04.731 ID:e8ev4+US0.net
C言語の導入すらついていけなかった僕には無理
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:18:13.461 ID:hUZsSuum0.net
26歳経験なしニートからいきなりフリーになれますか><
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:21:18.813 ID:etLL1TiO0.net
>>4 
28くらいまでなら未経験OKの会社に入れるからそこに入る 
だいたいそういう会社は自社開発じゃなくて特定派遣 

そしてそこで3年やって派遣先でもコネつくっといてフリーになればOK

おすすめ記事



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:18:26.593 ID:26uSxq1l0.net
35歳すぎた頃に露頭に迷うパターンだよなこれ。
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:22:32.582 ID:etLL1TiO0.net
>>5 
40代でフリーでやってる人ごろごろいるぞ 
そういう人は正社員に誘われても断ってるパターンが多い
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:26:22.667 ID:KNxC0tvm0.net
>>9 
30代後半から40代で将来の不安を感じながらやってるフリーならごろごろいるな 

俺は雇われで28で額面40貰えてるからフリーになって路頭に迷う気はない
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:29:26.598 ID:etLL1TiO0.net
>>10 
ちゃんともらえてる正社員ならその立場を大事にするに越したことはないよ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:19:58.312 ID:D7NVWRP80.net
ITならランサーズとかいうギルドあるしな
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:27:58.797 ID:jOmNFgSZ0.net
一人でやってたら、働けない時に詰むんで、安く使える社員入れて会社経営してる
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:35:49.765 ID:5c+pddDyd.net
フリーランスのハードウェアエンジニアやってるけどソフトウェアの方が貰えるんやね
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:38:01.847 ID:KNxC0tvm0.net
それなりの年でフリーでやってるおっさんって 
正社員になりたくないんじゃなくて 
管理職になりたくないんだろうな 

コミュ障っぽいのが多くて要件定義は出来ないけど、 
詳細設計からテストまではバリバリできるようなのが多い 
「プログラム組むの(だけ)は超一流ですね」って言うと子供みたいに喜んでるけど、 
あと5年後に仕事あるんかなあ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:44:05.952 ID:etLL1TiO0.net
>>15 
コミュ障ではないけどたしかに癖のあるおっさんは多いな 
絶対管理職には向かないような 

でもそういう技術ある人間も絶対必要だからな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:47:56.892 ID:KNxC0tvm0.net
>>16 
ずっと同じ単価でいいのかよって話 
IT土方の技術力に差なんてないよ 
50歳のおっさんと25歳の若手が同じ単価なら後者取るよ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:54:39.860 ID:BSZsyBBFd.net
>>18 
ほんとに差がないの?
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:56:47.901 ID:KNxC0tvm0.net
>>20 
設計からテストなんて3年もやれば大概出来るようになる 
そこから先に求められるのは管理能力だったり、実際にお客さんと喋るコミュ力だったり
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:56:44.865 ID:etLL1TiO0.net
>>18 
技術力の差は人それぞれだろ 
若手以下のおっさんもいるし物凄いおっさんもいる 
だいたいフリーで現場にのこってるのは後者 

でもまあ経営側からみたら使いやすい若手とるよな
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 16:02:05.910 ID:KNxC0tvm0.net
>>21 
よく言うすごい技術力って具体的に何? 
設計できて当たり前、実装できて当たり前のレベルからプラスアルファって何? 
インフラとかDBとかの尖った技術あってもそのあたりを外部に任せる会社なんてほとんどなくないか?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 15:59:01.227 ID:etLL1TiO0.net
ちなみにおれの話は開発側の主にweb系とかパッケージ系な 
組み込みとは知らん



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462688195