
1: 2016/07/10(日)17:13:27 ID:1Zc
なにこれ、俺が悪いの?
2: 2016/07/10(日)17:14:05 ID:1Zc
ノンアルコールビアだぞ
4: 2016/07/10(日)17:14:45 ID:8hq
>>2
たぶん飲み物は関係ない
たぶん飲み物は関係ない
3: 2016/07/10(日)17:14:21 ID:1Zc
しかも就業終わってるし
420: 2016/07/10(日)19:42:03 ID:tw@open2ch2015
>>3
会社の敷地内だから仕方ない
会社の敷地内だから仕方ない
6: 2016/07/10(日)17:15:48 ID:1Zc
ノンアルコールビア飲んでたら上司がお疲れーって来て、お前何飲んでんだ!ってブチキレられた
おすすめ記事
7: 2016/07/10(日)17:16:06 ID:Dxw
ノンアルコールだから怒られたんだろ
9: 2016/07/10(日)17:16:41 ID:1Zc
>>7
いや、職場でアルコールはダメだろ
いや、職場でアルコールはダメだろ
11: 2016/07/10(日)17:17:28 ID:Xrh
水筒に入れとかないお前がわるい
12: 2016/07/10(日)17:17:50 ID:1tW
勘違いしたんじゃね?
13: 2016/07/10(日)17:17:52 ID:1Zc
今までも職場で飲んでたのか?って聞かれて正直に何回かありますって言ったら、もうやめろって言われた
18: 2016/07/10(日)17:20:55 ID:ckR
>>13
やり取りもう少し詳しく書いてくれ
やり取りもう少し詳しく書いてくれ
28: 2016/07/10(日)17:23:44 ID:1Zc
>>18
おっけー
先週の金曜日の話だ。
20時に仕事終わって、昼休憩の時に買ったノンアルコールビアを飲んだのよ。オフィスにはあまり人も残ってなかったし。
で、飲んでたら係長が帰る時に残ってた俺にお疲れ先に上がるわって来てその時見つかってブチキレられた
おっけー
先週の金曜日の話だ。
20時に仕事終わって、昼休憩の時に買ったノンアルコールビアを飲んだのよ。オフィスにはあまり人も残ってなかったし。
で、飲んでたら係長が帰る時に残ってた俺にお疲れ先に上がるわって来てその時見つかってブチキレられた
14: 2016/07/10(日)17:18:22 ID:yBQ
つまんねー上司だな
ノンアルコールならいいだろ
ノンアルコールならいいだろ
15: 2016/07/10(日)17:18:42 ID:ckR
ノンアルコールですよって反論した?
17: 2016/07/10(日)17:20:10 ID:1Zc
>>15
もちろん。
いや、これアルコールじゃないです!って。
もちろん。
いや、これアルコールじゃないです!って。
16: 2016/07/10(日)17:19:38 ID:1Zc
ちなみに上司って言っても係長だけどね。
次見つけたら部長に報告せざるを得ないって言われたわ
次見つけたら部長に報告せざるを得ないって言われたわ
19: 2016/07/10(日)17:21:11 ID:1Zc
ノンアルコールビアは高速のSAにも売ってるんだぞ
20: 2016/07/10(日)17:21:21 ID:JAq
俺は仕事終わった後、酎ハイと唐揚げ君を食べながら40分かけて帰る
21: 2016/07/10(日)17:21:21 ID:t5J
じゃあもうちょっと手加減してビールフレーバーの炭酸水飲んでみようぜ
22: 2016/07/10(日)17:21:29 ID:yBQ
早く昇進して、そこをお前の庭にしろ
そしたら飲めばいい
そしたら飲めばいい
24: 2016/07/10(日)17:22:26 ID:6cY
ふつうのビール アルコール4%
ノンアルコール アルコール0.9%
ノンアルコール アルコール0.9%
29: 2016/07/10(日)17:24:01 ID:Hps
>>24
いまは少量でもアルコール入ったやつはほとんど売ってないよ
いまは少量でもアルコール入ったやつはほとんど売ってないよ
27: 2016/07/10(日)17:23:44 ID:JAq
躾もマナーモラルも常識も崩れてきている
33: 2016/07/10(日)17:25:17 ID:JAq
会社だぞ!企業だぞ!何する所だと思ってるんだ!
場をわきまえろ!
場をわきまえろ!
34: 2016/07/10(日)17:26:08 ID:1Zc
>>33
会社はわかってるよ。
だから就業終わりに飲んだんだよ。しかもノンアルコール
会社はわかってるよ。
だから就業終わりに飲んだんだよ。しかもノンアルコール
36: 2016/07/10(日)17:27:05 ID:ckR
>>33
まあこう言うことだろうな
まだ残って働いてる奴もいるわけだし、何もしないでいるのは目障りだから
手伝うか帰って飲むかしろってことだろ
まあこう言うことだろうな
まだ残って働いてる奴もいるわけだし、何もしないでいるのは目障りだから
手伝うか帰って飲むかしろってことだろ
35: 2016/07/10(日)17:26:32 ID:1Zc
さすがに職場でアルコールはまずいことくらいわかる
37: 2016/07/10(日)17:27:11 ID:W64
>>35
一杯どうですか?って差し出せばよかったのに?
一杯どうですか?って差し出せばよかったのに?
42: 2016/07/10(日)17:28:44 ID:1Zc
>>37
いやいや、お疲れさまですって言った瞬間に切れられたんだよ。
お前毎回やってんのか!!ってね。
いやいや、お疲れさまですって言った瞬間に切れられたんだよ。
お前毎回やってんのか!!ってね。
38: 2016/07/10(日)17:27:28 ID:yKk
ノンアルコールビールをソフトドリンクととるか酒ととるかは人によるからしゃーない
39: 2016/07/10(日)17:27:35 ID:gos
ようわからんけど会社の就業時間後にゲームやったような感じじゃないの
上司が快く思わないならやめとけ
上司が快く思わないならやめとけ
40: 2016/07/10(日)17:27:44 ID:JAq
ノンアルコールとか言うか用がないなら帰れやアアアアアアア!
46: 2016/07/10(日)17:30:07 ID:1Zc
>>40
金曜、クソ暑かったんだよ。仕事終わった開放感と翌日休みということで、すぐ飲みたかったんだ
金曜、クソ暑かったんだよ。仕事終わった開放感と翌日休みということで、すぐ飲みたかったんだ
41: 2016/07/10(日)17:27:47 ID:Hps
今はどこもコンプライアンスきついからな
うっかり来客でもあって他者の人の目にふれて勘違いされたら面倒になる
うっかり来客でもあって他者の人の目にふれて勘違いされたら面倒になる
49: 2016/07/10(日)17:30:49 ID:1Zc
>>41
いや、だから就業終わりに飲んだんだって
いや、だから就業終わりに飲んだんだって
43: 2016/07/10(日)17:28:48 ID:Hps
会社の冷蔵庫に缶ビール常備されてた時代は良かったな
51: 2016/07/10(日)17:31:22 ID:t5J
>>43
あったなー
出張帰りに缶ビールと出張先の珍しいつまみ持って職場に戻るの楽しかった
あったなー
出張帰りに缶ビールと出張先の珍しいつまみ持って職場に戻るの楽しかった
47: 2016/07/10(日)17:30:10 ID:wZU
事務所の冷蔵庫にキンキンに冷えたビール入ってるけど…
48: 2016/07/10(日)17:30:13 ID:xxT
会社は自室じゃないんだから仕事終わったならとっとと帰るべきだし、私的なことをするところではないのであながち上司が間違っているとも言いがたい
55: 2016/07/10(日)17:33:18 ID:1Zc
>>48
ノンアルコールビア飲むのに3分もかからんよ。
今回は飲んでる時にたまたま係長が来ただけ
ノンアルコールビア飲むのに3分もかからんよ。
今回は飲んでる時にたまたま係長が来ただけ
50: 2016/07/10(日)17:30:49 ID:kgR
んで、どうしたいの?
53: 2016/07/10(日)17:32:20 ID:1Zc
>>50
納得がいかない。
就業規則にノンアルコールビアを飲んではいけないとはうたってない。
お茶やコーヒーはよくてノンアルコールビアがいけない理由がわからないじゃん
納得がいかない。
就業規則にノンアルコールビアを飲んではいけないとはうたってない。
お茶やコーヒーはよくてノンアルコールビアがいけない理由がわからないじゃん
56: 2016/07/10(日)17:33:31 ID:W38
>>53
良くも悪くもイメージなんだよ
ジュースならいつ飲んでもOKなんだろ?
良くも悪くもイメージなんだよ
ジュースならいつ飲んでもOKなんだろ?
62: 2016/07/10(日)17:36:09 ID:1Zc
>>56
昼休みに飲んでて怒られたならまだわかるけど、就業終わりだよ?
俺の時間じゃん
昼休みに飲んでて怒られたならまだわかるけど、就業終わりだよ?
俺の時間じゃん
52: 2016/07/10(日)17:31:39 ID:mqh
何でダメなのか上司は説明したの?
58: 2016/07/10(日)17:33:53 ID:1Zc
>>52
されてない。
職場だぞ、ここは!しか言われてない
されてない。
職場だぞ、ここは!しか言われてない
63: 2016/07/10(日)17:36:36 ID:EzL
>>58
ノンアルコールって説明した後の返答は?
ノンアルコールって説明した後の返答は?
72: 2016/07/10(日)17:37:49 ID:1Zc
>>63
家帰って飲めって言われた
家帰って飲めって言われた
60: 2016/07/10(日)17:35:28 ID:L5Z
仕事終わってどっかに飲みに行ったらいいだけだろ
65: 2016/07/10(日)17:36:42 ID:1Zc
>>60
すぐ飲みたい時ないの、君?
すぐ飲みたい時ないの、君?
68: 2016/07/10(日)17:37:28 ID:YqD
よく社内で飲む気になれるな
10分20分我慢出来んのか
10分20分我慢出来んのか
74: 2016/07/10(日)17:38:25 ID:1Zc
>>68
できない。金曜は暑かったし
できない。金曜は暑かったし
69: 2016/07/10(日)17:37:31 ID:6cY
1分も我慢出来ないのか?
会社出てすぐに歩きながら飲めばいいじゃん
会社出てすぐに歩きながら飲めばいいじゃん
81: 2016/07/10(日)17:39:23 ID:1Zc
>>69
部活終わりの水みたいなもんだよ。
グビッと飲んですぐ帰るんだからいいじゃん
部活終わりの水みたいなもんだよ。
グビッと飲んですぐ帰るんだからいいじゃん
79: 2016/07/10(日)17:39:04 ID:YqD
じゃあ仕方ないね・・・
80: 2016/07/10(日)17:39:07 ID:ckR
就業終わりはイッチの時間だけど、職場はイッチの場所じゃない
外部の人間がきたとしてノンアル飲んでるイッチを就業中か就業
終わりかなんてわからんし
外部の人間がきたとしてノンアル飲んでるイッチを就業中か就業
終わりかなんてわからんし
97: 2016/07/10(日)17:43:57 ID:1Zc
>>80
職場は俺の場所じゃない。
たしかにその通り。でも仕事終わり一服するくらいいいじゃん
職場は俺の場所じゃない。
たしかにその通り。でも仕事終わり一服するくらいいいじゃん
88: 2016/07/10(日)17:41:30 ID:L5Z
すぐ飲みたくてもノンアルコールは飲まんわ
89: 2016/07/10(日)17:42:00 ID:Hps
>>88
まあ普通にアルコール入ってる方飲みたいよな
まあ普通にアルコール入ってる方飲みたいよな
90: 2016/07/10(日)17:42:05 ID:1Zc
電子タバコを普通のタバコじゃないからってデスクで堂々と吸うバカはいないだろ?
それと一緒。
就業終わりだからノンアルコールビア飲んだんだよ。
それと一緒。
就業終わりだからノンアルコールビア飲んだんだよ。
92: 2016/07/10(日)17:42:44 ID:Hps
>>90
なんかうまく言えてなくね?
ブーメランっぽいんだが
なんかうまく言えてなくね?
ブーメランっぽいんだが
32: 2016/07/10(日)17:25:01 ID:Hps
俺が昔いた会社は残業後にオフィスで簡単な酒盛りしてたけどな
コメントする